Pocket

初期研修プログラムの目的

このプログラムは、総合的な臨床能力を有する医師の育成を目指すもので、厚生労働省による初期臨床研修到達目標を目的とし、救急・プライマリーから高齢者の介護まで幅広く研修できるローテート方式による2年間の初期臨床研修プログラムである。

ローテーション例

1年次

10 11 12
内  科 救 急 科 麻酔科 外  科 外科選択 循 環 器 内 科
18週 8週 4週 8週 4週 8週
救 急 科  4週

 

基礎となる内科・外科・救急を1年間かけて確実に研修して、2年次の必須科につなげられるよう研修していく。救急は年間通して随時研修する。

2年次

10 11 12
精神科 産婦人科 小児科 離島僻地 選択科目
4週 4週 4週 8週 28週
島根大学病院 鹿屋医療センター 徳洲会関連 麻酔・循環器科・耳鼻咽喉科など

 

選択科目は、自分の希望する科で研修する

 

研修プログラム情報等の年次報告について